レシピに書かれた配合や発酵時間に縛られるパン作りからあなたを解放!「カジュアル変換レシピ」で気軽にあなた好みのパンを作ってみませんか?
「レシピの配合変更」や「発酵時間のコントロール」でホシノ天然酵母のパン作りを気軽でカジュアルに楽しめるパン作りのことです。詳しくはこちら!土曜日クラス募集中!
答えは「NO」。ホシノ天然酵母なら自家製酵母よりもずっと簡単においしいパンが焼けるんです。ホシノ天然酵母がオススメの理由はこちら!
「カジュアル変換レシピ」という新しい発想をもとに作ったコースレッスンに込めた想いとは?詳しくはこちら!
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
冬のホシノ天然酵母の生種起こし、なかなか発酵してこないから「失敗?」って思う方がすごく多いみたいです。 でも、このブログでも…
2021年、年明け早々の緊急事態宣言。 首都圏だけだったのが、ほかの地方にも発令されることになりました。 外出の予定がキャ…
大そうなタイトルを付けてしまいました(;^_^A 最初に断っておくと、そんなに砂糖に詳しい方ではありません。 なぜ砂糖につ…
2020年が終わろうとしています。 今月は「ホシノ天然酵母天然酵母パンコースレッスン」の最終回だったクラスが3つありました。…
オンラインレッスンが先月より始まりました。 これがすごく面白いんです! 教室での対面レッスンは私がパン生地…
今日の話題は「ホシノ天然酵母の酵母起こし」。 公式LINEからよくいただくメッセージのひとつが、 「ホシノ天然酵母の酵…