コースレッスン「Part5」は、アトリエ・ド・ギャミーヌに長く通ってくださる生徒さまのおかげで開講することができました。みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです!
このコースでは、新しい小麦粉を使ったり、今までとは異なる「こね方」を取り入れることで、パン生地の食感のバリエーションを増やしていきます。小麦粉選び、こね方はあなたのパン作りの基本であり、お好みのパン作りをするためには大切な要素だと思います。
パン生地の見極めは「慣れ」もありますが、私にとっても未だに難しいと思うことがあります。
みなさまと一緒に私も勉強して、よりおいしいパン作りをご紹介できるように努めてまいります。
Part5もどうぞよろしくお願いいたします!
レッスンメニュー
よもぎ食パン & フーガス(2024年4月)
ノンオイルで作る「よもぎ食パン」は、オイル不使用とは思えないほどふんわりそしてしっとりと焼きあがります。レッスンではカラフルな甘納豆を巻き込んで甘いパンに仕上げます。
「フーガス」はバゲットのようなシンプルなパン生地を木の葉の形に成型します。生地の中にオリーブやドライトマトなど、南フランスの食材を入れることもあります。レッスンで何を入れるかはお楽しみに!
はちみつ食パン & ピタパン(2024年5月)
はちみつを使ったノンオイルの食パンは、もっちりしてはちみつの風味が効いた甘い食パンです。
このパンは、とある名店のパン屋さんのパンからアイデアを得てレシピを開発しました。
やわらかくて甘いのが人気のいわゆる「高級食パン」とは一線を画すこのはちみつ食パンをぜひお楽しみください。
もうひとつのメニュー「ピタパン」は、大きなポケットが特徴です。ランチには野菜とお肉をたっぷり挟んだピタサンドをお召し上がりいただきます。
パン オ セレアル & トマト食パン(2024年6月)
たっぷりの雑穀を入れた「パン オ セレアル」と、仕込み水にトマトジュースだけを使用する「トマト食パン」を作ります。新しい小麦粉との出会いと、トマト食パンの食感にご期待ください!
黒糖きなこパン & ブルーチーズのリュスティック(2024年9月)
「黒糖きなこパン」は黒糖ときなこの色が合わさりおいしそうな色のパン生地ができあがります。
焼きあがったパンはふわんふわんで、きなこの香りもしっかりします。
ご紹介するマスカルポーネチーズを使ったきなこクリームを挟むと、口の中はきなこの香りでいっぱいに♡♡
生徒様からのリクエストから生まれた「ブルーチーズのリュスティック」。
ライ麦入りの生地にはくるみを練りこみ、そこにブルーチーズを巻き込みます。
ブルーチーズが苦手な方には普通のチーズをご用意しています。
ブール & ブッタークーヘン(2024年11月)
全粒粉をブレンドした生地で大きなブールを作ります。
シンプルで作りやすく、我が家では圧倒的な人気パンのひとつです。
もうひとつはドイツの発酵菓子「ブッタークーヘン」。「バター菓子」という意味で、焼くときにはバターを発酵生地の表面にトッピングします。
今までご紹介したパンの中でもまれにみるリッチな配合です。たまにはこういう甘いパンもお楽しみくださいね。
レッスンについて
■前日より一次発酵させたパン生地を使い、分割から焼き上げまでを実習します。
■別途、パン生地のミキシング(こね)をニーダー(家庭用パンこね機)を使ってデモンストレーションします。
ニーダーを回す時間(分数)にとらわれることなく、生地のつながりなどを触って確認しながらすすめていくので、生地が変わっていく様子、こねあがりの状態の見極め方が分かるようになります。
■パンを焼き上げた後はパンが主役の食卓作りのアイデアが詰まったランチタイム。
講師が作ったパンをサンドイッチにしたり、サラダやスープに添えてご試食いただきます。
ゆったりとした雰囲気でのお食事をお楽しみください。
※ニーダーはホームベーカリーで代用できます。
日程・料金・詳細
日程 | ■5-C日程(水曜日):2024/4/10、5/22、6/12、9/25、11/20(満席) ※時間は10:15~14:30です。開始10分前よりご入室いただけます。 ※レッスン終了時刻が前後する場合がございます。時間に余裕を持ってお越しください。 ※空席があれば、どの月からでもスタートできます。 ※月によってレッスン日の週が異ります。上記日程をご確認ください。 ※日程についてはご相談ください。講師のスケジュールの調整がつく場合は、ご希望の日程のクラスを新設することも可能です。 |
持ち物 | エプロン・ハンドタオル・筆記具・A4サイズのクリアファイル(レシピ用)・パンを持ち帰る袋(エコバックや紙袋など) |
定員 | 各回3名 |
レッスン料 | 【全5回コース】7,700円 × 5回 = 38,500円 |
お支払い方法 | ・「一括払い」と「分割払い」が選択できます。 ・銀行口座振込でお支払いください。 お申し込み確定後、銀行口座のご案内をお送りいたします。 ・お支払い期限はお申し込み確定後、14日以内です。 ※銀行口座振込の場合、手数料はご負担ください。 |
キャンセルと振り替えについて | やむを得ず予約しているレッスン日にご参加できない場合、ほかのクラスへ振り替えることができます。(次期半年以内まで振り替え可) ただしほかのクラスに空きがある場合に限り、振り替えを確約するものではありません。 できるだけお申し込み日程でご参加できるよう日程調整いただけますようお願い申し上げます。 【レッスン日の2日前までにご連絡】 ほかのクラスにお席の空きがあれば振り替えることができます。 【レッスン前日・当日にご連絡の場合】 振り替えをお受けすることはできませんのでご欠席とさせていただきます。 代理の方にご出席いただくことは可能です。 ご欠席の場合、レシピを送付いたします。レッスン後に教室までお越しいただければパンもお渡しいたします。 レッスン料振込後にキャンセル・ご欠席された場合、一括・分割に関わりなくご返金はありません。分割の方は、契約回数までお支払いの義務が発生します。 |
ご注意事項 | ・女性の方限定のレッスンです。 ・お子さま連れはご遠慮ください。 ・レシピの転写・複製、他人への譲渡、無断での商用利用は、固くお断りいたします。 ・同業者のレッスン参加はご遠慮ください。 |