HOME
プロフィール
レッスンメニュー
ホシノ天然酵母コースレッスン
ホシノ天然酵母コースレッスン<PartⅡ>
ホシノ天然酵母コースレッスン<Part3>
オンラインレッスン
こどもパン教室
生徒さまの声
ブログ
アクセス
お問い合わせ・お申し込み
Home
【大人クラス】ご予約・お問い合わせ
問い合わせフォームに移動します。
お知らせ
2021/1/13
【新クラス募集】オンラインレッスン
2020/11/11
【1月スタート!】土曜日クラス!ホシノ天然酵母コースレッスン
2020/9/29
【オンラインレッスン】コースレッスン始めます!
過去の記事
最近の投稿
2021/2/8
【オンラインレッスン】ご感想ありがとうございます♪
緊急事態宣言が発令されて2ヵ月目に突入です。 おうち時間が長くなったためか、パン焼き人口が増え…
2021/2/2
最近のこどもパン教室
久しぶりに「こどもパン教室」の話題です♪ 2クラスだけ、ひっそりと毎月開催しています^^ …
2021/1/19
ホシノ天然酵母の生種起こしに欠かせない○○とは?
冬のホシノ天然酵母の生種起こし、なかなか発酵してこないから「失敗?」って思う方がすごく多いみたいです…
2021/1/13
【ココがすごい!!】オンラインレッスン
2021年、年明け早々の緊急事態宣言。 首都圏だけだったのが、ほかの地方にも発令されることになりま…
人気記事
オートリーズとは?目的と効果、普段のパン作りへの応用
パン作りを始めたころはフワフワの惣菜パンや菓子パンを作って満足していたのに、 パン作りにハマるほど…
「ホシノ天然酵母」とは/酵母の起こし方【動画付き】
当教室では、「ホシノ天然酵母」を使ったパン作りをお伝えしています。 「『ホシノ天然酵母…
【ホシノ天然酵母】パンが膨らまない原因と解決法
教室で使っている「ホシノ天然酵母」は、お米由来の酵母と麹からできています。 インスタントドライ…
カテゴリー(ブログ)
ホシノ天然酵母について
パン作りのコツ・ポイント
こねる(ミキシング)
発酵
ベンチタイム
成形
焼成
その他
パンの材料・特徴・扱い方
小麦粉・ライ麦粉など
ナッツ・ドライフルーツ
砂糖・はちみつ・糖類
パン作りの道具
いろいろなパン作りの製法
パンのお話
大人クラス
パンの紹介
天然酵母のパン
インスタントドライイーストのパン
レッスンレポート(大人)
生徒さまの声
こどもパン教室
今月のパン
体験レッスン
生徒さんの声
レッスンレポート(こども)
レシピ
オススメ情報
学びの日
日々のことあれこれ
月別で探す(ブログ)
月別で探す(ブログ)
月を選択
2021年2月 (2)
2021年1月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (3)
2020年4月 (5)
2020年3月 (6)
2020年2月 (3)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (7)
2019年8月 (11)
2019年7月 (15)
2019年6月 (8)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (13)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (12)
2018年9月 (1)
2018年8月 (7)
2018年7月 (6)
2018年6月 (6)
2018年5月 (13)
2018年4月 (7)
2018年3月 (9)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (12)
2017年11月 (7)
2017年10月 (5)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (8)
2017年3月 (7)
2017年2月 (18)
2017年1月 (7)
キーワードで探す(ブログ)
検索:
2020/3/7
【レシピ】「メガロング」ウインナーパ…
コロナウィルスの影響で学校が休校になってから1週間。 …
2019/6/9
【パン作りの材料】塩の役割・効果
パンを作るのに欠かせない「塩」。 健康に考慮す…