こねる(ミキシング) ホシノ天然酵母でふんわりパンを作る3つのポイント ホシノ天然酵母のパンがかたい、ふんわり焼けない方必読。こね・一次発酵・仕上げ発酵のそれぞれの工程で、パン生地の状態を見極めるポイントを詳しくご紹介します。 2024.01.10 こねる(ミキシング)パン作りのコツ・ポイント発酵
レッスンレポート(大人) ボルドーワイン「サガR」試飲会やっています サントリー様からお声がけいただき、ボルドーワイン「サガR」の試飲会を実施。メドック格付け1級1位のシャトー「ラフィット・ロートシルト」を所有するBDRラフィット社が手掛けるご褒美ワイン。ワインのルーツ、味わい、合わせる食事についてご紹介しています。 2023.08.07 オススメ情報レッスンレポート(大人)
レッスンレポート(こども) こどもパン教室 卒業生による紹介 こどもパン教室の卒業生たちが、教室紹介をかいてくれました。これからお子さまを通わせてみようと検討中の方はぜひご参考にしてくださいね。 2023.08.02 こどもパン教室レッスンレポート(こども)未分類
牛乳・スキムミルク 【副材料で変化を付ける!】自分好みにパンレシピをアレンジ! レシピ本やレシピサイトを参考にパンを作るとき、「なんでこのパンには卵が入っているのに、これには入っていないのかな?」というような疑問を持ったこと、一度ぐらいはありませんか?または、作ってみたけど、なんとなく思っていたパンと違った、、、なんて... 2022.12.19 パンの材料・特徴・扱い方パンレシピをアレンジ!牛乳・スキムミルク
パン教室のお知らせ 【受付開始】2023年1月スタート!オンラインレッスン「はじめてのホシノ天然酵母パン」コース レッスンの流れ・日程・メニュー【レッスンの流れ】パンは冷蔵発酵をさせて2日間かけて作ります。1日目:生地作り2日目:生地の分割から焼き上げを行います。生地を作ってから2日目のレッスンまでの発酵状態は、LINEを使って細かくアドバイスさせてい... 2022.12.16 パン教室のお知らせ
パン教室のお知らせ 【クリスマスイベント】ホシノ天然酵母パン×アーティフィシャル・フラワー(ランチ付き) こんにちは。いつもブログをご覧くださりありがとうございます。本日は、日頃よりアトリエ・ド・ギャミーヌのレッスンやブログをご愛顧くださるみなさまに「ホシノ天然酵母パン × アーティフィシャルフラワー」の特別クリスマスイベントをご案内させていた... 2022.10.31 パン教室のお知らせ
パン教室のお知らせ 【受付開始】2022年10月スタート!オンラインレッスン 2022年10月より、オンラインレッスン「はじめてのホシノ天然酵母パンコース」新規クラスの募集を開始いたします!「イーストのパン作りから、天然酵母のパン作りにステップアップしたい!」「ホシノ天然酵母を使ってみたけど、なんだかパンがうまく焼け... 2022.09.03 パン教室のお知らせ
日々のことあれこれ 【完全プライベート】パンとは関係ない話題です こんにちは^^今日は8月15日。終戦から77年が経ちました。安部元総理が亡くなられたことを受けて、この1か月、安部さんのことを語る番組や記事を見る機会が増えました。彼が訴えていた「戦後レジームからの脱却」と、彼の悲願だった「憲法改正」につい... 2022.08.15 日々のことあれこれ
パンレシピをアレンジ! 【水分量に着目!】自分好みにパンレシピをアレンジ! パン教室で習ったパンや、レシピ本を見て作ったパンを自分好みにアレンジする場合、「水分量」を変えるだけで生地が変わります。 2022.06.06 その他パンレシピをアレンジ!パン作りのコツ・ポイント
パン教室のお知らせ 【受付開始】2022年7月スタート!オンラインレッスン 2022年7月より、オンラインレッスン「基本のハードパンコース」新規クラスの募集を開始いたします!このレッスンでは、ホシノ天然酵母を使ってパリっとしたパンを焼いてみたいという方のためのレッスンです。オンラインでこの「基本のハードパン」のレッ... 2022.05.28 パン教室のお知らせ
パン教室のお知らせ 【こどもパン教室】体験レッスンのご案内_2022年6月 ここ最近、ありがたいことにこどもパン教室に関するお問い合わせが増えています。単なるイベントではない、お子さまの習い事としての「パン教室」が浸透してきたようです^^6月より新クラスを増設することになりましたので、体験レッスンの募集をいたします... 2022.05.26 パン教室のお知らせ